本サイトはプロモーションが含まれています

ぷるるん宝石ゼリー

作って学ぶ

クラシエ知育菓子「ぷるるん宝石ゼリー」作り方!ぷるぷるしてかわいい

2024年10月4日

クラシエの知育菓子「ぷるるん宝石ゼリー」を作ってみます。

作る系の遊びが大好きなお子様におすすめ。

クラシエ「ぷるるん宝石ゼリー」

ぷるるん宝石ゼリー

4色の宝石の色のもとを使って、
自分だけの宝石ゼリーを作ろう!

ぷるるん宝石ほうせきゼリー

むずかしさ:★★★☆☆

クラシエ公式サイト

難しさは★3。

作業そのものは大変ではないですが、手順が多いですかね。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

ぷるるん宝石ゼリーの中身

ぷるるん宝石ゼリー

中身は

  • トレー
  • スプーン
  • スポイト
  • ゼリーのもと
  • 宝石の色のもと(4色)
  • 指輪シート

ぷるるん宝石ゼリー作り方

ぷるるん宝石ゼリー

作り方はこちら。

  • トレーを切りはなす
  • ゼリーのもとを作る
  • 宝石ゼリーを作る(4色)
  • 指輪を作る
  • 完成

トレーを切りはなす

ぷるるん宝石ゼリー

トレーをハサミで切り離します。真ん中の小さい四角は計量カップです。

ゼリーのもとを作る

ぷるるん宝石ゼリー

★トレーの線まで水を入れ、ゼリーのもとを入れて混ぜます。

混ぜたらレンジで10秒です(500W、600W)

宝石ゼリーを作る(4色)

ぷるるん宝石ゼリー

♪トレーの中に計量カップで水を量って入れ、色のもとを入れて混ぜます。

ぷるるん宝石ゼリー

混ざったらスポイトで型に入れます。

娘は最初に白の宝石ゼリーを作っていました。順番は好みでいいと思います。

ぷるるん宝石ゼリー

次は青。

ぷるるん宝石ゼリー

最初の色の上に重ねます。

ぷるるん宝石ゼリー

次は緑。

ぷるるん宝石ゼリー

最後に赤。

ぷるるん宝石ゼリー

こんな感じになりました。

10分放置で固まります。

指輪を作る

ぷるるん宝石ゼリー

指輪をシートから取り外して折ったり曲げたりします。

ぷるるん宝石ゼリー

できた宝石ゼリーをくっつけます。

昔、こんな飴がありましたね。今もあるらしいことは娘を育てていく中で知りましたが。

完成

ぷるるん宝石ゼリー

完成しました。とてもきれいです。

ぷるるん宝石ゼリー

できあがりがかわいくてハートマークを作る娘。

まとめ:ぷるるん宝石ゼリーはきれいでかわいい宝石ゼリーが作れる

クラシエのぷるるん宝石ゼリーでした。

めっちゃかわいいですね。

色の順番とか、どこに何色を入れるかとかは自分で工夫できるので楽しいと思います。

お試しください。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
まーじ

まーじ

子育てに役立つ情報を探している管理人が、育児や教育が楽しく楽になる方法を日々かき集めてお送りします。なるべくひきこもりたいママのための情報が多いです。スイーツコンシェルジュの資格があるのでお菓子には少しうるさいです。

ブログ村、ブログランキングに参加しています。よかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログへ
人気ブログランキング

スポンサーリンク

子供の学習に!おすすめ記事

よみかきそろばんくらぶ 1

オンラインそろばん教室「よみかきそろばんくらぶ」とは、お子さんや親御さんから評判の良いおすすめのそろばん教室です。 どの辺が評価されているのでしょうか。 よみかきそろばんくらぶはZOOMを使っておうち ...

無学年式オンライン教材すらら 2

この記事では、インターネット自宅学習教材の「すらら」について解説します。 という悩みの解決になるかと思います。 すららは、パソコンやタブレットを使いゲーム感覚で遊びながら勉強できる自宅学習教材。 経済 ...

オンライン家庭教師先生を選べるマナリンク 3

この記事では、オンライン家庭教師マッチングサイト「マナリンク」について解説します。 「家庭教師が気になるけど、家に来られるのはちょっと…」 「オンライン家庭教師ってどうなんだろう…」 という悩みの解決 ...

オンライン家庭教師e-Live 4

この記事では、オンライン家庭教師「e-Live」の解説をします。 ネット環境が発達したことで、オンラインで塾に行ったような勉強ができるようになりました。 その中でもe-Liveは、オンライン家庭教師実 ...

家の中で!聞くだけ英語教材 5

この記事では、英語を家庭で簡単に勉強する方法をご紹介します。 という悩みの解決になるかと思います。 特に幼児向けとなります。 オンライン英会話などだと他人と接することになるのが面倒に感じられることもあ ...

-作って学ぶ