この記事では、おもちゃ、絵本、図鑑のサブスク定期便、いろや商店くらぶについて解説します。
いろや商店くらぶのおもちゃサブスクが、他社のサービスと決定的な違いは、レンタルサブスクではなく購入型であること。
小さいこどもが利用するものだからレンタルは衛生面で気になる
うちの子は1回遊んだものに愛着を持つタイプだからレンタルが合わない
というご家庭に特におすすめのサービスになっています。
徹底解説しますので、よく読んでご検討ください。
\プロのアドバイスつきでおもちゃや絵本を選ぶ/
おもちゃサブスクどんなのがあるか知ってる?
色々なおもちゃで遊ばせたいとき、おもちゃのサブスクが便利です。
当ブログでは色々なおもちゃのサブスクについて詳しく紹介しています。
まとめて比較検討してみたいなら
こちら↓↓↓をご覧下さい。
レンタルじゃない新品が届くいろや商店くらぶの口コミ・評判
カウンセリングの際に、その時点で子どもが熱中している遊びその他最近の生活の様子を記載してお送りするので、子どもの成長を振り返る良い機会になっています。
レンタルではないので、届いた玩具にあまり興味を持っていないように見えても、焦らずじっくりタイミングを待つことができるのが良かったです。ヒアリングをしっかりしてもらえるので、外れがありません。逆に言うとこちらから結構情報を送る必要があり、その分時間はかかりますがネットで調べるよりはるかに楽です。
大変満足しています。最初は、絵本の選書サービスを探していて、こちらにたどり着きました。
いろや商店くらぶ
自分で選ぶとどうしても偏ってしまうので、新しい本に出会うきっかけとして、ついでにおもちゃも加えられるということから選びました。
こちらの要望も柔軟に取り入れてもらえるので、先月は「数字」に関する絵本ということで3冊が難易度に応じて届きました。息子と楽しく遊んでます!
当サイトおすすめおもちゃサブスク一覧
知育玩具・絵本・図鑑のサブスク「いろや商店くらぶ」の特徴
いろや商店くらぶの「おもちゃ、絵本、図鑑のサブスクサービス」基本情報です。
サービス名 | いろや商店くらぶ |
運営会社名 | 株式会社いろや |
所在地 | 300-1275 茨城県つくば市梅ヶ丘2-12 |
サービス内容 | おもちゃ、絵本、図鑑のサブスク定期便 |
料金(税込、送料込) | スモールボックス 月額6600円 ビッグボックス 月額11000円 |
対象年齢 | 0歳~小学校卒業頃まで |
選び方 | プロがおすすめを提案 |
最低利用期間 | 3ヶ月 |
特徴 | 新品の定期購入。返却なし 飽きたら引き取り可(ポイントと交換) |
いろや商店くらぶは、
赤ちゃん・子供の好きなこと、今好きな遊び、してみたい遊び、興味のあること・学びたいことなど、店長がお客様と一緒にお話をしながら、赤ちゃん・子供の段階的な遊びの変化・体験や、学びの道筋、個性・成長・発達の状況に応じ、遊び方も交えておもちゃ・絵本・図鑑を定期的にお届けします。(中略)
国内・海外の有名ブランドなど幅広いネットワークを活かして、環境教育につながり、5育(徳育・食育・体育・知育・才育)を育む製品が届きます。
いろや商店くらぶ
遊び終わった後の引き取り(ポイント交換)も行いますので、店長と一緒におもちゃ・絵本・図鑑で遊び尽くしましょう。
レンタルではなく、購入型のサブスクリプションサービスで、専門家である店長のアドバイスを聞きながら買うものを選べるというのが最大の特徴。
子育てに必要な5育(徳育・食育・体育・知育・才育)をバランスよく育み、個性を発見し、伸ばす
ということを目的に選んでくれるため、一人一人の隠れた才能を発見し、生きる力・自分を豊かにする力を底上げしてくれるお手伝いをしてくれます。
いろや商店くらぶの料金は?
料金は、
- スモールボックス 月額6600円
- ビッグボックス 月額11000円
絵本だけ、という選び方も可能です。
スモールボックス
おもちゃ1〜2点、絵本・図鑑1〜2冊
合計 約5,000〜6,000円相当分
0歳~3歳におすすめ。
ビッグボックス
おもちゃ1〜4点、絵本・図鑑1〜4冊
合計 約9,000円〜10,000円相当分
3歳~、または兄弟のいる子におすすめ。
いろや商店くらぶのメリット
一人一人カウンセリング
子供の発達状況などに合わせておすすめのものを選んでもらえます。もちろん決定するのは購入側です。
手持ちのおもちゃ、絵本など伝えておくことで、かぶらないようにすることができます。
やりとりはメール
カウンセリングって、直接話さなきゃいけないのかな…と思ったかもしれませんが、やりとりはメールのみです。
時間の空いたときに確認してください。
レンタルじゃないので新品が届いてずっと使える
おもちゃのサブスクというとレンタルが多いですが、新品ではないことと返却しなくてはいけないという点が、合わないと感じる人もいるのではないでしょうか。
いろや商店くらぶなら、新品が必ず届き、気に入ったらずっと使えます。
そのうえ、飽きてしまったら引き取ってもらえてポイントと交換できるので、いらないものをずっと取っておく必要もないです。
いろや商店くらぶの注意点
申し込み人数に制限がある
申し込みが多くなると手厚いサポートができなくなるため、申し込み人数に制限があります。
当店では遊びの流れを作ることも大切に、店長が一人一人と対応することを大事にしておりますため、お申し込み人数に制限がございます。
いろや商店くらぶ
対応が難しくなった段階でお申し込み受付を停止させていただきます。
気になったら、即申し込みしましょう。
価格が高い
月額6600円と11000円は、やはり高いと感じる人もいるでしょう。
サポートつきで絵本とおもちゃが両方選べるのはそこそこお得なのですが、そこに価値を見いだせないならやめておいた方がいいかもしれません。
最低利用期間3ヶ月
いろや商店くらぶの最低利用期間は3ヶ月となっています。
解約方法は20日までに連絡することで、翌々月からの配送をストップすることができます。
翌月は届きますので注意が必要です。
いろや商店くらぶが向かない人
こういう人はちょっとやめておいた方がいいかもという人は
- カウンセリングのやりとりが面倒
- おもちゃ、絵本は自分で選びたい
- 安いものしか買いたくない
かと思います。
いろや商店くらぶ利用の仕方
利用方法です。
まず公式サイトに飛びます。
>>いろや商店くらぶ- 会員登録
- プランを選び購入
- カウンセリング
- 商品決定・配送
となります。
会員登録
購入には登録が必要です。公式サイトから会員登録をします。
プランを選び購入
スモールボックス、ビッグボックスのどちらかを選び購入します。
支払い方法はクレジットカード決済のみ。単品商品と同時購入はできません。
スモールボックスは小さい製品が中心、ビッグボックスは大きい商品が中心となります。
カウンセリング
メールのやりとりで、持っているおもちゃや絵本を伝え、子供の発達状況などに合わせたおもちゃを提案してくれます。
商品決定・配送
毎月25日頃に発送になります。
初月は、翌月25日発送のためご注意ください。
>>いろや商店くらぶ公式ページまとめ:カウンセリングつきで子供にピッタリのおもちゃと絵本購入
いろや商店くらぶについて紹介しました。
表にしてまとめておきます。
スモールボックス | ビッグボックス | |
対象年齢 | 0~3歳頃 | 3歳~ またはきょうだいのいる子 |
おもちゃタイプ | 小さいサイズ中心 | 大きいサイズ中心 |
内容 | おもちゃ1~2点、絵本・図鑑1~2冊 | おもちゃ1〜4点、絵本・図鑑1〜4冊 |
ポイント | 毎月100ポイント付与 | 毎月200ポイント付与 |
自分の子供に合わせた知育おもちゃや絵本、図鑑を専門家が選んでアドバイスしてくれるのが魅力のサービスです。
子供が何を喜ぶのかさっぱり分からない、などの悩みがあったら相談してみるといいです。
カウンセリングはメールのみなので、時間に余裕がなくても大丈夫ですよ。
サブスクだけど新品のみというのも特徴です。ぜひお試しください。
\プロのアドバイスつきでおもちゃや絵本を選ぶ/